
PLUS難波店スタッフのカイジです(´ω`*)
最近、パチスロで負けすぎて(それは以前からだが最近特に)
いわゆる低貸しの5円スロットや1円パチンコに手を出し始めたカイジです( ˘ω˘ )
通常は1枚20円スロットや4円パチンコなんですが軍資金が無くてデスネ・・・・
でも通常の4倍遊べるし
もはや遊べたらいいかなレベル・・・
と思いきやなんと今の所負けなしww
意外に勝てる事に気付きました\(^o^)/
ストレスなくいけてるのでしばらくはこれでいいかなと思います。
どーせある程度のお金入ったらまた通常レート打つんでしょうけど。
己の身の丈に合わせた生活を!!

はい、ということで今日のお題
「お客様の事を呼ぶ際は名前で呼ぶべき?統一するべき?」
これは正直お客さんとの距離感によりますね。
初見のお客さんであれば事前にお店から聞いた名前で呼ぶべきでしょうし、
仲のいい本指名様とかであればニックネーム等で呼ぶ。
これが一番かと思います。

というのも風俗にくるお客さんのほとんどは偽名の方ばかり。
「たなか」や「さとう」、「やまだ」など日本人なら99%聞いたことがある名前を
惜しみも無く良く使われますw
まぁ簡単ですし楽っちゃ楽なんですが
管理する女性側にとっては大変・・・
「たなか」というお客さんがいっぱいいすぎてどの「たなか」さんか分からない・・・
なんてこともしばしば。
なので初めて接客する時に仲良くなる(今後来てもらう為)ことを前提に
名前を聞いたらその人をぱっと思い出せるようなニックネームや愛称などをつけて呼んであげましょう♪
そうすることで自分でもしっかり記憶できるでしょうし
お客さんの心理的にも名前で呼ばれると嬉しくなって気分が上がる方も多いので
メリットは沢山☆
ただ、いわゆるコミュ障な方はなかなか教えてくれないかもしれませんが
そういう時はテキトーにインパクトのある名前を付けてしまうのもありです。
すべてを記憶するのは難しいと思うので必ず顧客ノートにメモはしておきましょうね☆
ちなみによく本名をきいてくるお客さんもいますが
その辺は適当に答えておきましょうw

ちなみに私カイジ、小さい時に細すぎてあだ名で「ごぼう」とか
サッカー部に所属してた時に坊主にしたら「まめ」とか
今やったら確実にいじめと捉えられそうなあだ名付けられてました(@_@)
何とも思ってなかったですけどねw
