
にゃちわฅ•ω•ฅ
時間がたてば経つほど旨くなる?
年齢も重ねて素敵な人になりたいもんです(´・ω・`;)
目指せダンディー。
と…いうことで今回は手作りポン酢。
ポン酢愛好家いますか?
市販もいいんですが、手作りで自分好みにカスタムするの
楽しいですよ♪
_____________________________
✨自家製ポン酢✨
🍳準備食材🍳
- 醤油 100cc
- 柑橘果汁 100cc
- みりん 20cc
- 削り節 10g
- 昆布 10g
柑橘果汁は市販のゆず果汁100%でOK
カボスやスダチも( *˙ω˙*)و グッ!
(手絞りでダイダイとかあれば素敵)
削り節はできれば まぐろの厚削りがオススメ
(薄いタイプでもOK 鯖節はあまりオススメしません💦)
【作り方】
目安は醤油:果汁:みりんが5:5:1なので量はお好みで
削り節は多く入れた方が正義です。昆布は乾燥しているやつ。
全部合わせまして 密封できる容器に入れておくだけ。
そのまま冷蔵庫で1日放置で完成です(n*´ω`*n)
※すぐ使いたい場合は果汁入れずにその他入れて
レンチン1分30秒ほど。その後に果汁INでOK
時間に余裕がある時は昆布とかつお節入れた状態で2.3週間寝かせてOK
果汁の角が取れてまろやか風味になります。
意外と使用期限長く、3カ月くらいは余裕でいけるので
多めに作って容器わけして楽しむのもアリですね♪
以外と簡単に作れるポン酢ライフお試しください⸜( ´ ꒳ ` )⸝