
PLUS難波店スタッフのカイジです(´ω`*)
今日のお題
「ブログ投稿者さんが健康のために気を付けていることはありますか?」
ほほう。
私カイジが健康のために気をつけている事ですか。
うーん。
なるほど。
・・・
・・・・
・・・・・
特にないです!!w
ていうかそもそも自身が健康なのかどうかすらわかってないんですよねw
私今月で42歳になるんですが
幸いなことにこれまで特に大きな病気やケガもしてませんし
これまで健康に気を遣って・・・みたいなことないんですよねぇ。
まぁ強いて言うなら
「スポーツ」でしょうか?
元々小学生ぐらいの時から高校までサッカーをやってましたし
(若かりし頃のキングカズに憧れて)

それと同時に地域のマラソン大会でたりして長距離走とかもやってました。
さらに遊びで野球やってたり、中学部活でテニスやったり(サッカー部無かったため)
ママさんバレーに参加したり、スポ少(スポーツ少年団)卓球だったし。
なんせスポーツだらけの学生時代。
ただ、高校卒業してからはほぼほぼ運動する事がなく
久々に運動したのが27ぐらいの時にやったフットサル。

いきなり動いたせいで身体中筋肉痛&こむら返りによる足の激痛でしたがw
そして去年9月ぐらいから約20数年ぶりぐらいに草野球を始めました。
最初参加した時は子供の頃のイメージで動くものの
身体が全然ついてこなかったのでこれではだめだと思い
筋トレし始めたりチョコザップに通いだしたりして
今は年齢の割には動けてると思います(多分)
ちなみに草野球やり出したきっかけは元々やりたかったのと運動不足解消と
春先にあった健康診断でよく分からん病気の疑いがあったからです。

高脂血症って。
聞いたことないんよそんなん。
まぁ平たく言ったらメタボってことですかね?
紅茶花伝ばっかり飲んでるし。
しゃーないんですよ、僕の血なんでw
とはいえ、体重もちょっと増えててこれはまずいと思ったので
草野球始めたってとこですね。
ただですね。。。
元々僕身体が硬いんでピッチャーには向かんみたいでして・・・
基本内野か外野なんですけどどのポジションでも守れます(´∀`*)ウフフ
だいたいがオールマイティなんでね。
体が柔らかい知り合いに曰く
「そんな硬さでよく怪我せんとやってこれたな!」
えぇ、自分でも不思議ですw
ちなみに店長含めスタッフ全員にこれと同じ質問したんですが
見事に全員が「何にも気をつけてない」でした。
風俗店員は特に気をつけてなくても健康な人が多いらしいです。