
ストーカーにさせないのが一番です。
1.過剰な営業トークはしない
2.店外デートをしない
3.プライベートは話さない・答えない
お店でできる対応としては
1,ブラック登録
2,近くにドライバーさんを配備
3,お店からの注意
4,お店、当事者、第三者機関立ち合い
などでしょうか??
このお仕事をしていると
様々な男性に出会います。
嫌なお客さんもいれば、
紳士的な好感の持てる人もいます。
「この人は大丈夫そうだから」
数時間の振る舞いで、
その男性をこんな感じの人と
決めつけてしまう事は危険です。
「仕事は仕事」と割り切る事が
何よりも大切になります!
ストーカー規制法では
「つきまとい行為」
「ストーカー行為」
と2種類あります。
1.つきまとい・待ち伏せ・押し掛ける
2.監視していると告げる行為
3.会うこと、交際の要求
4.乱暴な言動
5.無言電話、連続した電話、メール
6.汚物の送付
7.名誉を傷つける
8.性的羞恥心の侵害
上記に該当すれば
つきまとい行為となります。
罰則としましては
1.警告・・・つきまとい等行為を行わないように警告します。
2.禁止命令・・・警告後も行為を止めない場合、公安委員会より禁止命令
3.禁止命令の罰則・・・禁止命令が出てもつきまとい等行為を止めない場合、
2年以下の懲役または200万円以下の罰金が科せられます。
・ストーカー行為をした場合
刑事手続きをし、捜査・逮捕に動きます。
有罪になれば1年以下の懲役
または100万円以下の罰金。
また、相手を告訴して
処罰を求めることも可能です。
罰則は6ヶ月以下の懲役
または50万円以下の罰金が
科せられます。
歪んだ愛の形は様々で
暴力(DV)
精神的虐待
金銭の搾取
浮気やストーカーなど
かく言うブッダも
『歪んだ愛情は、文字通り人の人格を捻じ曲げる。』
と言う言葉を残しております。
しらんけどw