
昭和なスタッフ山田です
あれから30年、
つい最近の出来事に感じます。
この目で見た、あの光景は一生忘れない。
生かされてる身として追悼したいと思います。
そんな思いの中でも昨日の怒りが・・・
帰りの電車内。
いつもより混雑していて、乗車後、ワタシに続いて乗ってきた年のころなら40代?の男性。
ぎゅうぎゅうに近い車内でスマホを見ている。
せめて混雑している時ぐらいはと心の中で、
それもなんとワタシの顔2~3センチの近さで。
丁度ワタシの目の高さぐらいで・・・・
背が高い人じゃないんです、多分160ぐらいかも、
えっ、なに考えてんの混雑してるのに・・・・
それもワタシの目の前、フリックするたびにスマホが動き、
今にも目にあたりそう。
ワタシ普通の人より目が出ているもんで(;^_^A
いっしんにスマホに集中しております。
文句言おうか?
それともワタシもスマホ出して目の前チラチラ動かしたろうか?
色々考えましたが、こんな車内でこの行動。
普通の考えの人じゃないかもと思いガマン。
ふた駅分もガマンしました。
う~ん・・・世の中には色んな方がいてるんだな~



