
昭和なスタッフ山田です
ここ最近、大阪では毎日雪が舞います。
これだけ雪が多いとスキー場、営業してるの?
ワタシがスキーに興味がないのでわかりません。
もちろんスノボも・・・
新聞に載っていたスキー場情報、いまも掲載されているのか?
30年以上前は猫も杓子もスキーに行っていたのにな~
でもワタシは興味なかった。
なぜなら高所恐怖症でリフトが怖いから・・・・
金曜になると仕事終わりスキーに行く格好で電車乗っている方が沢山。
本町などのオフィス街にはツアーバスが何台も停まっていた。
御堂筋・四ツ橋筋・堺筋と大量のバスが・・・・
今のインバウンドのバスのように。
帰りは月曜の早朝、そしてそのまま仕事場へのパターン。
バスツアーのパンフレットも毎日配っていたなと。
今もツアーバスはあるんだろうか?
街中では見かけない今日この頃です。


