
昭和なスタッフ山田です
知識がなかったとはいえ・・・・
送付されてきた保険料の金額を見てビックリ。
金額間違えてると思い区役所へ電話。
結果、正しい金額でした。
介護保険の制度理解していませんでした。
高齢化社会に対応して2000年頃に始まった制度。
当時は毎月の給料から保険料が2千円ぐらい天引きされるだけと理解していました。
感覚的には健康保険の金額が少し上がる程度に。
その対象者は第2号被保険者で64歳まで。
第1号被保険者になると全額自己負担。
なによりも負担金額が高くなる・・・・
年いってから納付金額が増えるやなんて・・・・
この仕組み先日知りました( ;∀;)
ショックで2~3日寝こみそうになります。
そんな気持ちを阪神さんの快勝で晴らしています。


