
昭和なスタッフ山田です
道頓堀の松竹座が来年、閉館
老朽化のためだとか、悲しすぎる
またひとつ大阪のエンタメを発信する場所が消える
なんとか現存の姿を残して、改装できないんでしょうか?
新歌舞伎座なんて今やビルの中
だから歴史が感じられない・・・・
京都の南座、歴史や風情を感じる。
それはあの建物やからこそなのに
これで大阪で歌舞伎を公演する劇場が新歌舞伎座だけになるんとちゃいますか?
文化を大事にしてほしいと感じたニュースでした。
昨日の阪神さんは残念ながらマジック減らず( ;∀;)
今日はおっサンテレビで中継がある。
サンテレビBOX席より応援します。

