
着衣プレイ専門学校 日本橋校のスタッフ・西(セイ)です。
紫外線対策といえば、日焼け止めや日傘、帽子…
顔や腕はバッチリ防御していても──
髪の毛までUVケアしてる人って、意外と少ないんですよね。
でも実は、髪もお肌と同じくらい紫外線ダメージを受けています。
乾燥・パサつき・退色の原因は「紫外線」のせいかも…?
髪が紫外線で受けるダメージ
色落ち・退色
染めた髪は特に色が抜けやすくなります。
乾燥・ゴワつき
紫外線でキューティクルが傷み、手触りが悪化。
切れ毛・枝毛
髪の内部がスカスカになり、切れやすくなります。
今日からできる髪のUVケア
○UVカットスプレーを使う
お出かけ前に髪全体にシュッとするだけでOK。
肌にも使えるタイプなら一石二鳥◎
○帽子やスカーフを活用
紫外線を物理的に遮断。オシャレ感もアップ。
○洗い流さないトリートメント
UVカット成分入りなら、保湿と保護が同時にできます。
○外出後は早めにシャンプー
紫外線ダメージ+皮脂汚れは放置厳禁。
まとめ
髪は顔以上に、紫外線ダメージが“目に見えにくい”場所。
だからこそ、気づいたときには手遅れ…なんてことも。
今年の夏は、「肌だけじゃなく髪も守る!」を合言葉に、
サラツヤ髪で季節を楽しみましょう◎