
こんにちは、着衣プレイ専門学校 日本橋校のスタッフ・西(セイ)です。
先日、家の近くを歩いていると──
見慣れない看板に「無人マッサージ」の文字が。
え、無人ってどういうこと?と興味津々で近づいてみました。
中をのぞくと、小さなブースがいくつか並び、全てセルフ式のマッサージチェア。
受付や店員さんはおらず、入口のタブレットで時間と料金を選んで、キャッシュレスで決済する仕組みでした。
無人マッサージのメリット
○人に気を使わなくていい
終始ひとりなので、寝落ちしても大丈夫。
○24時間営業の店舗が多い
仕事帰りや深夜でも立ち寄れるのが魅力。
○料金が比較的安い
人件費がかからない分、一般的なマッサージよりお手頃。
ちょっと気になった点
○機械なので、肩こりの「ここ!」というピンポイントは難しい。
○個室ではない場合、周りの音や人の出入りが気になることも。
とはいえ、短時間でサクッとリフレッシュしたいときにはピッタリ。
私も15分だけ試してみましたが、首まわりが軽くなってそのまま帰宅しました
家の近くにこんな隠れスポットがあるなんて…
これから暑くなる時期、買い物帰りや散歩のついでに立ち寄る新習慣になりそうです。