ネガティブ思考ポジティブ思考違いはなにか!!水で例えるなら
塩がネガティブ 砂糖がポジティブ
塩ばかりだとどんどん辛くなり
砂糖が多いと甘くなる
脳みそも同じで辛いことばかりだと死にたくなり自己肯定感が低くなります
幸せなことが多かったりすると思考は甘くなりポジティブで余裕が生まれます
辛い時間があるから幸せな時間がある
口癖をスミマセンからありがとう
失敗しても何とかなる!!
私にはちからがある
どうせむりと考えるよりじゃあ次はどうする??
辛い時ほどよく笑う癖をつける
人生は自分が楽しむためにある!!
何かをすることはとても素敵なとこです!!
頑張ることはかっこいい!!
そんな人たちを私は応援したいと思います!!
検討中
マイページ


ページのトップへ