
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | フリーポスって | | 意外と使えるかも?| \______/ ∧ ∧ ✨ ( ゚ー゚)つ📱
📌【フリーポスと通常投稿の使い分け】
~写メ日記の投稿戦略を考えてみました~
「何をフリーポスで上げて、何を通常投稿で残すべきか?」
そんな疑問を持っている方、多いと思います🤔
今回はその違いと活用方法について店長視点で考えてみました!
📷 写真か動画か?
まず最初によくある質問ですが、「写真と動画、どちらが良い?」という点。
結論から言うとどちらでもOKです!🎥🖼️
動きがあって目を引くのは動画ですが、
クオリティがイマイチな動画よりも素敵な1枚の写真のほうが
お客様の目を引くことも多いんです。
⌛24時間で消えるってデメリット?
写メ日記の履歴って、基本的にはトップに表示される最新8件だけ。
それ以降はひたすらシュッシュッ…と遡らないと見れません👆📱
実際、お客様が見るのは多くても10件程度。
しっかり読むのは3〜4件くらいが現実です。
📊ヘブンネットの統計によると、
平均滞在時間は7分、平均閲覧ページ数は12ページ。
つまり、すべてをチェックしているわけじゃないんです。
👀だからこそ「いま見られる投稿」を重視!
フリーポスは24時間で消えるけど、
その間は目立つ位置にピックアップされます📍✨
さらに、履歴に残らないからこそ…
- 気軽にお試し投稿できる🎈
- 写真の使い回しがバレにくい😎
- サラッと更新するだけでもOK!💡
📝どう使い分ける?
おすすめは 「フリーポスをメイン」 にして、
残しておきたい内容だけ通常投稿でアップするスタイル!
📌たとえば通常投稿におすすめな内容は…
- 気合いを入れて作った投稿🔥
- スライドショーや写真集📸
- 定期のお知らせ・お礼日記💌
その他の“日常系投稿”は、ぜんぶフリーポスでOKです🙆♀️
__________ \ 露出度UPの秘訣✨ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ (・ω・)つ📢 ⊂ ノ しーJ
1日2〜5本の投稿を続けていれば、
自然と履歴も残るし、最新投稿で露出もキープできます。
投稿頻度やスタイルによって多少変わりますが、
「今、見られる投稿」にフォーカスすることが大切です🌟