
🧠【キャストが“道具”に見えてくる組織、見てきました】
こんにちは、マネージャーのひらさわです😊
僕はアインズグループに来る前は
某高級人妻お姉さん店で勤務していました。
今、そういったお店で苦戦している方や
応募を検討されている方に向けて
このブログを書いています。
💸 売上しか見ない店の現実
以前勤務していた高級店では、キャスト=売上を生む商品という
見方が常態化していました。
「数字がすべて」
「売れなきゃ意味がない」
そう言われ続け、女の子のメンタルがどんどん削られていくのを
目の当たりにしました。
😣 心が死ぬ接客を求める店も
「絶対に笑顔を崩すな」
「お客様の無茶振りにも応じろ」
そういった精神的負担の大きい接客が
当然のように求められました。
結果、本来の自分をすり減らして働く女性ばかりに。
誰かの“理想像”を演じ続ける日々は、本当にしんどかったと思います。
🌱 だからこそ、亭主関白日本橋
キャストを「一緒に働く仲間」として大切にする
それが亭主関白日本橋のスタイルです。
・スタッフとの距離が近い
・面談や相談の時間をしっかり設けている
・数字だけで判断しない
そんな環境だからこそ
無理なく続けられるのだと思います。
- 💡 売上だけで評価されるのが辛い
- 💡 本音を話せるスタッフが欲しい
- 💡 自分らしく働ける場所を探している
一人で悩まず、スタッフと一緒に成長できる職場。
それが「亭主関白日本橋」です。