
こんにちは、マネージャーのひらさわです。
僕はアインズグループに来る前は
某高級人妻お姉さん店で勤務していました。
今、そういったお店で苦戦している方や
応募を検討されている方に向けて
このブログを書いています。
接客|会話が途切れない“3つの柱”(お仕事/趣味/体調)
ゴール:沈黙ゼロ・聞き上手に見せる
会話は“台本”より“柱”。
迷ったらこの3本に戻ればOK。
① お仕事 ② 趣味 ③ 体調
順番はどれからでも。答えやすいところへ誘導します。
柱① お仕事(今の生活リズムを知る)
セリフ例:「お仕事お忙しいですか?」
返ってきたキーワードをオウム返し+1語足しで深掘り。
例)「出張多いんです」→「出張多いんですね、どの方面が多いですか?」
柱② 趣味(好きの話=盛り上がる)
セリフ例:「お休みの日は何してます?」
共通点がなくても“初級質問”で広げる。
例)「映画」→「最近観た一番やさしい作品ってどれでした?」
柱③ 体調(安心の土台づくり)
セリフ例:「体調大丈夫でした?」
ここは低めトーンで。無理がなければ先に伝えてもらう流れに。
沈黙ゼロのコツ(3つ)
・相づちは3秒に1回(はい/うんうん/たしかに)
・答えを要約→質問で返す(「◯◯なんですね。じゃあ◯◯は?」)
・話題が切れたら、別柱にスライド(仕事→趣味→体調)
“聞き上手に見せる”ワンフレーズ集
「それ、いつ頃から好きなんですか?」
「どの辺がいちばん良かったです?」
「無理しない範囲で楽しみましょうね」
まとめ:柱さえあれば迷子にならない。
お仕事/趣味/体調を回すだけで、沈黙ゼロ&聞き上手に見えます。
会話は盛るより“運ぶ”。柱でやさしく前に進めましょう。