
こんにちは。むきたまご日本橋店 スタッフの東(あずま)です。
誘っても、来ない人がいます。
食事にです。
何度誘っても来ません。
断る理由は毎回ちがいます。
「サウナにいかないと」
「ちょっとあれが…」
「今日は〇〇〇の日」など。
ここまでバリエーションがあると、むしろ感心します。
もはや、“来ない”という芸風でやっているんだと思います。
一度だけ来たことがあります。
その日は終始黙って鍋を食べ、最後に先に帰った同僚のことを何故か「あいつ怪しい」と言って帰りました。
それ以来、来ません。
でも誘います。来ないけど誘います。
あの人にとって“来ない”は不在じゃなくて、存在の形なんだと思います。
もはや、その不参加がチームの安定感をつくっている気すらします。
誘って、断られて、なんとなく安心して、今日も営業しています。