このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ

どんな雰囲気の女性が在籍しているか紹介お願いします。

2025/04/10 17:29

こんにちは。むきたまご日本橋店 スタッフの東(あずま)です。

「どんな雰囲気の女の子が働いてますか?」

当店は“素人専門”というコンセプトのもと、清楚系・ナチュラル系・ちょっと人見知りっぽい子など、落ち着いた雰囲気の子が比較的多いです。

でもそれは「そういう子しか採用していない」ということではありません。
実際、ギャル系の女の子は少なめですが、お店としてニーズはしっかりあります。

むしろ、雰囲気が他の子とかぶらない分、ギャル好きのお客様にとっては“ここでしか出会えない子”として強い印象を持たれやすいです。

大切なのは「どんな系統か」よりも、自分に合ったスタイルで接客できるかどうか。
無理に周りに合わせる必要はありません。

「このキャラでやっていけるかな?」と不安な方も、一度ご相談いただければ、あなたの強みを活かせる働き方を一緒に考えます。
気軽にお問い合わせくださいね。お待ちしています。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

女性必見 ⇨ 完全送迎、はじめました!

2025/04/09 23:28

˗ˏˋ 業界で働く女性必見 ˎˊ˗

やん猫グループ全店で
完全送迎が実現しました!

求人サイトで「送迎可能」とあっても
終電以降の送りのみ…
なんて実情が多いのがこの業界。

しかしやん猫グループは
時間帯に限らず、
お迎えandお送り可能の超待遇♥


家の前に車が来たら困る…という方には
最寄り駅やお家近辺まで。

今日は予定があるからいつもとは別の場所?
もちろん対応いたします♥

あなたがご希望の場所までお迎えに行き、
あなたがご希望の場所までお送りする
好待遇!!


もちろん送迎代はいただきません!
普段タクシー出勤の方も
仕事に行く電車賃がない…という方も
交通費をもったいなく感じてる方も
やん猫の完全送迎システムを使えば
交通費が無料!!

いいこと尽くしの
完全送迎

やん猫グループだからこそ可能な
スペシャルな待遇で
まるでお姫様にでもなったように
優雅に出勤してください♥

♥女性求人一覧はこちらから

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

面接は誰が担当しますか?ご紹介お願い致します!

2025/04/09 17:13

こんにちは。むきたまご日本橋店 スタッフの東(あずま)です。

今回は「面接って誰が担当してるんですか?」というご質問にお答えします。

基本的には私、東(あずま)が担当しています。
わりと落ち着いたタイプです。
とはいえ、緊張をほぐすのが得意なので、かしこまらずに来てもらえたら大丈夫です。

面接といっても、堅苦しいものではなくて、
・どんな働き方が合いそうか
・出勤頻度や時間帯はどうしたいか
・お金の話
といったことを、雑談ベースでお話しする場です。

「この仕事、自分に向いてるのか分からない」
「どこまで話していいか分からない」
そんな状態でも大丈夫です。
一緒に考えるつもりで、ゆっくりお話させていただきます。

もちろん、「同性のスタッフがいい」「女性が担当してほしい」などがあれば、事前にお知らせいただければ、柔軟に対応します。

まずは気になることを、気軽に話してもらえたら嬉しいです。
ご応募、お待ちしています。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

女性必見 ⇨ 完全送迎、はじめました!

2025/04/08 23:20

˗ˏˋ 業界で働く女性必見 ˎˊ˗

やん猫グループ全店で
完全送迎が実現しました!

求人サイトで「送迎可能」とあっても
終電以降の送りのみ…
なんて実情が多いのがこの業界。

しかしやん猫グループは
時間帯に限らず、
お迎えandお送り可能の超待遇♥


家の前に車が来たら困る…という方には
最寄り駅やお家近辺まで。

今日は予定があるからいつもとは別の場所?
もちろん対応いたします♥

あなたがご希望の場所までお迎えに行き、
あなたがご希望の場所までお送りする
好待遇!!


もちろん送迎代はいただきません!
普段タクシー出勤の方も
仕事に行く電車賃がない…という方も
交通費をもったいなく感じてる方も
やん猫の完全送迎システムを使えば
交通費が無料!!

いいこと尽くしの
完全送迎

やん猫グループだからこそ可能な
スペシャルな待遇で
まるでお姫様にでもなったように
優雅に出勤してください♥

♥女性求人一覧はこちらから

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

タイムマシーンに乗れるなら行きたいのは過去?未来?

2025/04/08 17:26
こんにちは。
むきたまご日本橋店 スタッフの東(あずま)です。
「過去と未来、どっちに行きたいですか?」
よくある質問ですが、私は過去です。 なぜか?
健康なうちに、もっと大事にしとけばよかったからです。
睡眠不足、無茶な食生活、変な姿勢。
当時は「いけるでしょ」で乗り切ってましたが、 いま、全部まとめてツケが来てます。
で、過去に戻っても同じことやるんだろうな、とも思ってます。
だからせめて今は、「未来の自分から怒られない程度の生活」にしようとしています。
タイムマシーンなんかなくても、 地味な後悔は日々つくれますし、 回避もできます。
ビールを控えて寝ます。今日は。
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

忘れる人間のために、世界は進化している

2025/04/07 23:40

こんにちは。むきたまご日本橋店 スタッフの東(あずま)です。

最近よく「物忘れがひどくて…」って話を聞きます。
正直なところ、私は脳そのものに期待してません。


「あとでやる」は、たいてい“やらない”です。
「言ったつもり」は、ほぼ“言ってない”です。
「覚えてるはず」は、“覚えてた気がしただけ”です。


だから私は、こうしています

  • メモを取る(すぐ見える場所に)

  • 自分にLINEを送る(メモアプリより見ます)

  • 通知を使う(うるさいけど確実)

  • 「今やる」か、「忘れてもいいように書いておく」


覚える努力をするより、“忘れる前提で動く”方が確実です。

脳みそは、寝て起きたらいろんなことを忘れます。
乾いた砂に文字を書くくらい、跡が残りません。


私はもう、通知とカレンダーとLINEだけを信じてます。
記憶は裏切るけど、通知は鳴る。
信頼とは、そういうことです。


そしてふと思うんです。
私たちが忘れるから、アプリができて、通知が生まれて、カレンダーが進化して。

忘れる人間のために、世界は進化している。
安心できる話です。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

【女性からの質問】伸びる子と伸びない子の違いはなんですか?

2025/04/07 16:27

こんにちは、むきたまご日本橋店 スタッフの東(あずま)です。

よく聞かれるんですけど、実は“技術”とか“見た目”の話じゃないことが多いんですよね。


正直に言うと、伸びる子って “素直に反応する子”が多いです。

たとえば、アドバイスを聞いてみようとする姿勢とか、お客様の反応をちゃんと受け取ろうとする感じとか。

「自分なりにやってる」って考えすぎるよりも、「とりあえず試してみる」の方が、成長スピードは早かったりします。


逆に、“伸び悩む子”に多いのは、最初から「自分には向いてないかも」と思い込んでしまうタイプ。

まだやってないのに“失敗前提”で考えてしまって、本来なら出せたはずの魅力を、出す前に止めちゃってるんですよね。


うまくいってる子も、最初から完璧なわけじゃありません。
ちょっとの勇気と、ほんの少しの“変えてみようかな”で、結果が変わることは本当に多いです。

気になることや不安があれば、いつでもスタッフに相談してくださいね。
あなたに合ったやり方を一緒に見つけていきましょう◎

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

情報は届かないが、声は届く

2025/04/06 23:06

こんにちは。むきたまご日本橋店 スタッフの東(あずま)です。

今日は、主語がない男の話をします。

彼は主語がありません。
なのに、独り言は多いです。
“情報がないまま文字数だけある”という特殊能力を持っています。


突然、

「無理でしょこれは」
「うわあうわあ」
「え?えええ!?なんやこれ!」

などの発言が投下されますが、
誰に向けた言葉か、どの事象を指しているのか、一切明かされません。
にもかかわらず、声はデカめです。堂々と謎です。


最初は全部、自分に言われてるのかと思ってました。
でもある日、完全に一人でモニターに向かいながら、
「いや〜でもこれってさ、うん、まあ、やんな」って言ってたのを見て、

あ、これはもう会話じゃないな、と。
“対話の体を成した独唱”だなと。


ただの独り言ならこちらも流せるんですが、たまに突然こっちに向かって
「で、それどうなりました?」って聞いてきたりもします。

この「唐突な双方向」には、何度やられても慣れません。


業務と放送の境界線が、かなり曖昧なんです。
“声に出していること=誰かに向けたもの”という思い込みが通用しない

こちらとしては、
「これは“対応すべきやつ”か、それとも“流していい放送”か」
日々判断を迫られています。


ちなみに彼は年上です。
でも後輩です。
その“年齢だけマウント取れる立場”が、放送に妙な説得力を与えています。


最近はもう、うなずくだけの自分に少し感動してます。
反応速度が上がってきました。
彼の放送は、ラジオよりラジオっぽい

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

お仕事をする上で役に立つグッズを教えてください!

2025/04/06 17:40

こんにちは、むきたまご日本橋店 スタッフの東(あずま)です。
今回は、実際に女の子たちが「持っててよかった!」とよく話してくれるアイテムをいくつかご紹介します!

「何かあった時のために」じゃなくて、
“ちょっと安心できる自分でいるために”使えるものばかりです◎


▶ ボディクリーム&リップクリーム

乾燥対策はもちろんですが、香りや使用感で気分が上がる子も多いです。
お気に入りをひとつ持っておくと、ちょっとした気分転換にもなると思います。


▶ ブレスケア系アイテム

ミント系のタブレット、うがい薬、マウスウォッシュなど。
「自分の口元が気になる…」と感じやすいお仕事だからこそ、持っておくと安心感につながります◎


▶ 頭痛薬・胃腸薬・生理痛対策グッズ

無理せず、自分の体調と付き合うために大事なアイテム。
急な不調が不安な子ほど、常備してることが多いです!


▶ 汗拭きシート

香り付きのタイプや、さっぱり系など自分好みのものを選ぶと◎
お客様と近い距離で接するからこそ、気になる前にリセットできるのは心強いです。


もちろん、全部を揃える必要はありません!
「これがあると安心するな」っていうアイテムが、ひとつでもあると心の余裕が全然違います◎

お仕事に少し慣れてきたタイミングで、自分に合うアイテムを探してみてくださいね

ちなみに、お店に常備している物もあります!スタッフにも気軽に相談してください

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

“行かない”というパフォーマンス

2025/04/05 23:29

こんにちは。むきたまご日本橋店 スタッフの東(あずま)です。

誘っても、来ない人がいます。
食事にです。
何度誘っても来ません。

断る理由は毎回ちがいます。
「サウナにいかないと」
「ちょっとあれが…」
「今日は〇〇〇の日」など。

ここまでバリエーションがあると、むしろ感心します。
もはや、“来ない”という芸風でやっているんだと思います。


一度だけ来たことがあります。
その日は終始黙って鍋を食べ、最後に先に帰った同僚のことを何故か「あいつ怪しい」と言って帰りました。

それ以来、来ません。
でも誘います。来ないけど誘います。


あの人にとって“来ない”は不在じゃなくて、存在の形なんだと思います。
もはや、その不参加がチームの安定感をつくっている気すらします。

誘って、断られて、なんとなく安心して、今日も営業しています。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
 SNS応募方法

むきたまご日本橋店様のSNSID

muki0123

SNS IDをコピーする

友達追加後お気軽にご質問下さい!

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ガールズヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  求人担当   受付時間: 10:00~翌05:00迄

閉じる

会員登録(無料)して質問・応募 SNSで応募する
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 むきたまご日本橋店
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
むきたまご日本橋店
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる