

「土日だけ、私のための時間」
主婦でも“自分らしく”働けるって気づけた日
土日祝日のみ
朝10時から夕方までの出勤。
それが、今の私の働き方です🍀
2人の子どもを育てながら
平日は扶養内でパート。
そして土日は、少しだけ “私の時間”。
そう思って始めたこのお仕事ですが、
最初はやっぱり不安でいっぱいでした。
身バレしないかな?
接客って難しいのかな?
そんなドキドキの気持ちで面接に行ったけど…
「できる範囲で大丈夫ですよ」
ってスタッフさんが優しく言ってくれて、
ふっと肩の力が抜けたのを覚えています☺️
今では、生活のためだけでなく
子どもたちの将来や、
自分の美容にもしっかり使えるように✨
お金に余裕ができたことで
自然と“心”にも余裕が生まれて
イライラや焦りが少なくなった気がします。
やっぱり、気持ちのゆとりって大事。
そのためには、“経済的な余裕”も大切なんだなって
働いてみて実感しました。
主婦だって、誰かのために頑張るのも素敵。
でも、時には「自分のために働く」っていう選択肢が
あってもいいと思うんです。
この働き方が向いてるかどうか、
迷ってる人は、ぜひ一度だけでも
“話だけでも聞いて”みてください。
きっと、「あ、私でもできるかも」って
思えるはずですよ🍀