

【30代未経験】“もう遅い”と思ってた私が初めて出勤した日
正直に言うと、
「もう30代だし、未経験だし…」
「今さら始めても遅いよね」
そんなふうにずっと思っていました。
でも
生活のために、本気で変わりたかった。
だから、勇気を出して面接を受けてみたんです。
不安すぎた初出勤。でも、想像と違った。
年齢のこと、経験ゼロのこと、
何もかもが不安で、出勤初日は正直ドキドキでした。
でも事務所に着いて、
スタッフさんがふわっと笑いながら「緊張してるよね、大丈夫だよ」って声をかけてくれた瞬間、
少しずつ肩の力が抜けていったのを覚えてます。
無理に明るくしなくても、
無理に頑張らなくてもよくて、
「そのままでいいよ」と言ってもらえたことが、嬉しかった。
“一歩踏み出せば、何かが変わる”って本当だった
初めてのお客様はとても優しい方で、
緊張している私に「無理しないでね」って声をかけてくれて。
「30代でも、未経験でも、ちゃんと受け入れてもらえるんだ」
そう思えたとき、自分に少しだけ自信が持てた気がしました。
だから、悩んでいる30代のあなたへ
年齢を理由に、諦めないでほしい。
今、不安でいっぱいな気持ちもわかります。
でも、「やってみたい」って思った気持ちが、
すでにあなたの“これから”のはじまりです。
一歩踏み出せば、ちゃんと変われる。
それを、私は体験しました。
「変わりたい」その気持ちを、私たちはちゃんと受け止めます。
気になったら、ぜひお話だけでも聞きに来てくださいね