

求人担当の
シゲちゃんです
本日は
デリヘルに出勤するときって
どんな服装をすればいいの?
服装ひとつがお客さんの印象や
収入に関係するって本当?
について話したいと思います!
結論から言うと、
デリヘルに出勤する際は服装選びがかなり重要。
出勤時の服装が、
デリヘル嬢の人気や収入を
左右することも珍しくありません。
✅出勤時の服装はハイブランドの必要なし!むしろブランド品に身を包んでいけばお客様に引かれる場合も・・・
✅重要なのは男ウケ+脱ぎ着のしやすさ

服装に困っている貴女はぜひ参考にしてくださいね。
そこで困るのが、「いったいどんな服を着ればいいのか」という部分でしょう。
デリヘルは服装ひとつで指名を獲得できるかどうかに影響するので、必ず服選びのコツを押さえておきましょう。
❷脱ぎ着しやすい服を選ぼう
❸ハイブランドではなくプチプラから選ぼう
❹仕事用の服は分けよう
男性を喜ばせることが仕事なので、どういった服装が男性にウケが良いか意識するようにしましょう。
Q.男ウケするのがどんな服装かイメージできない…。
A. おすすめなのは、好きな人とデートに行くシチュエーションを意識した服装です。
好きな人とのデートは、自分に似合う+カワイイと思ってもらえる服装を意識しますよね。
また、女性らしさ・程よい色気も出せるような服を選ぶのではないでしょうか。
男性が魅力を感じる服装の基本はそこまで個人差はありません!
自分に似合う+かわいい+女性らしい+程よく色気が感じられる
⇧
男ウケの鉄板なので、好きな人とデートに行くイメージを膨らませて出勤時の服装を選びましょう。
複雑な作りの服や、脱ぎ着に気を遣う服はデメリットが多いので避けましょう。
脱ぎ着しにくい服だとどうなるの?
✅着替えに時間がかかりお客さんの不満につながる
✅お客さんが脱がせたい場合に困らせる
✅不器用なお客さんが相手だと壊されてしまうかも
脱ぎ着しやすい服装の代表は、ファスナー式のワンピースです。
脱ぐ際に簡単なだけでなく、徐々にはだけることでセクシーさも演出できますよ。
ハイブランドの服装はお客さんからの印象がダウンする場合もあるので避けた方が無難です。
よく聞くお客さまのお言葉です。
ハイブランドで全身固められると…
稼いでる感がすごくてちょっと…
最近はプチプラでも安っぽく見えないかわいい服がたくさん売っています。
1日に何度も服を脱ぎ着する=服が傷みやすいので、お手頃価格のかわいい服を豊富に持っていたほうがコスパも良いです。
服が充実していると、指名で頻繁に会うお客さん相手でも服装にレパートリーが出て飽きられないというメリットもあります。
ただし、富裕層の男性からウケが悪くなる可能性もあるので、客層によってはハイブランドも取り入れるというポイントは押さえておいてくださいね。
仕事用の服を分けるメリット
✅気持ちの切り替えがしやすい
✅身バレ対策になる
プライベートで着ている服を仕事と共用すると、「この服…あのキモ客に脱がされたな…」など記憶がよみがえって気持ちの切り替えが難しくなります。
風俗は病まずに働くためにも仕事とプライベートの切り替えが重要。
仕事時に着る服は私服でも感覚的には制服として扱い、プライベートとは分けましょう。
また、プライベートで着ている服で歩いていると身バレリスクが上がります。
いつも着ている服装と出勤時の服装は系統を変えるのもおすすめです!
派手・露出の多いデザインよりも、清楚系で露出の少ないものがおすすめ。
脱ぐ前と後のギャップを演出しましょう。

ウエストでマークするタイプは色気もたっぷり。

身体のラインが自然に強調されるので、実はエロいと男性人気が高いのです。


上半身の露出を控えめにしつつミニスカートをあわせると、ほどよく色気が出せます。
脚に自信がある方は、ぜひスタイルをいかしましょう!
■

❷お気に入りや普段から着ている服は避ける
❸奇抜な服装はNG
❹ラフすぎる服装はNG
やはり女性らしい服装の代表はスカートで、スカートに好印象を持つ男性が圧倒的に多いからです。
万人受けを狙うなら、ジーンズなどのパンツスタイルは避け、出勤時はスカートに着替えるようにすることをおすすめします。
お客さんの中には不器用な男性もいて、服を脱がせようとした際にうっかり壊してしまう…なんてこともたまにあります。
また、先述のとおり普段から着ている服は身バレのリスクもあがるので避けたいところです。
出勤時の服は消耗品と考えるようにしましょう。
しかし、デリヘルで出勤する際は奇抜さは一切排除した服装にしたほうが良いです。
奇抜な服は(想像がつく方も多いと思いますが)万人受けはしません。
特に風俗を利用する層にはウケが悪いので、稼ぎたいのであれば避けるようにしましょう。
もちろんメイクも奇抜なものはNGです!
男性ウケが悪いだけではなく、お店によってはスタッフから注意が入ることもあります。
靴に関してもスニーカーなどは避け、ヒールのある靴を選ぶようにしましょう。
トレーナーなどもデザインによってはかなりラフな印象を受けるので注意が必要です。
お客さんから「かわいい」「魅力的」と思ってもらえるような男ウケする服装が一番。
プライベートでどんな服を着ていたとしても、出勤時の服装は仕事着だと思って男ウケするものを豊富にそろえておきましょう。
服装は収入に直結することは忘れないでくださいね!