
理想の上司・・・
自分の周りにはいっぱいいてるんで
今回は私の尊敬してて
この人に仕事を教えてもらいながら
一緒に仕事したいと思った
歴史上の人物でいきます
と言ってもまだ昭和の人なんで
そんな古い人ではないんですが・・・
その人は「山本 五十六」という
最後は第2次世界大戦の時に
「戦艦長門」という凄い戦艦に乗って
当時燃料があまりなかったのに
片道分の燃料だけで出撃して壮絶な戦死をした人なんです
それまでの歴史を語ると長すぎるので
とにかく有名な格言というか
名言を残してて
色んな大手企業などで
社員の育成などにも使われたりしてるので
その有名な言葉をひとつ・・・
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ」
この言葉を見たとき
どんな人やろう・・・
会ってみたい・・・
この人が上司として一緒に職場にいたら
どんな感じやったんかなと
今でも思ってます
なんか訳わからなくなってきたので
この辺で・・・m(__)m








