大阪・谷九
ホテルヘルス
since2007
汝々艶 谷九店
じょじょえん
たにきゅうてん
🙉東野さん👓
皆さまの
日常のちょっとした
疑問や気になる事に
スタッフ東野が
お答えいたします!
ジャンルは不問!
何でもお答えしますが
解決するか、しないかは
あなた次第です!!
🔷本日の質問🔷
(40代 女性 Tさん)
播磨の国の北の方!!
(でもない!)
北播とは北播磨地域の略だそうで
兵庫県のほぼ中央に位置し
「西脇市、三木市、小野市
加西市、加東市、多可町」
上記の5市1町からなる地域です。
ちなみに
「西播磨」の東隣が「中播磨」で
「中播磨」の東隣が「北播磨」。
「中播磨」と「北播磨」の間の
南隣に「東播磨」があります。
分かりにくい!
北播磨と東播磨の位置と名前が
一致してないような・・・
播磨の国といえば
竹中半兵衛と共に
秀吉に両兵衛ありと称された
戦国時代屈指の軍師
黒田官兵衛こと
黒田孝高の出身地です!
戦術家であり調略家で
内政にも長けており
築城の才もあり
藤堂高虎、加藤清正と並び
三大築城名手と言われてます。
何でもできる多才な上に
幽閉され謀反を疑われながらも
1年もの間、拷問を受けても
相手になびかない漢気!
戦国時代でも側室を娶らず
一人の女性と
生涯をともにした愛妻家!
キリスト教を信仰し
ドン・シメオンという
洗礼名も持っていました!
織田信長から下賜された
名刀「圧切長谷部」は
国宝になっております。
戦略家らしく囲碁好きで
囲碁に集中しすぎて
三成さんを待ちぼうけさせ
激怒されたとか💦
「三木の干〇し」
「鳥取の渇え〇し」
「備中水攻め」
えげつない戦術についても
書きたいのですが
けっこう序盤でお題と
関係なくなっちゃったので
今回は以上です🙇
オンライン面接も
お話を聞きに
★期間限定・入店特典★
【全額バックキャンペーン】
実施中!!
⇩⇩⇩

ガールズヘブンを見ました♪
◯月◯日
◯月◯日
検討中
マイページ





ページのトップへ