
ふつうの求人ブログって、こんな感じですよね。
「未経験でも稼げますよ~!」
「単価はこうで~す!」
「お店の環境はこんな感じ~」
「待機所はこうで~」
はい、よく見ます。
めっちゃ見るやつです。
でも正直な話…
それってブログじゃなくても書いてるやん?
って思ったんです。
多分ね、そう感じてる女性も多いんちゃうかなって。
実はワタシ、昔ニートでした。笑
ニート時代、男子求人のブログを読み漁ってた時期がありまして…
そのときに思ったんです。
「初任給これくらい!」
「労働時間は○時間!」
「しっかり稼げる!」
うーん、テンプレ感すごくて、
読んでも「ふーん…」で終わっちゃう。
なーんか、ピンとこなかったんですよね。
中には更新サボってるの?って思うようなブログもあったし、
掲載されてる条件と内容が違うじゃん!?ってズレてるとこもあったし…😅
結局ね、「人」が見えるブログがいいと思った
数字よりもね、
「どんな人がそこで働いてるのか」
「スタッフってどんな雰囲気の人なんか」
そういうのが分かる方が、
見てる側は安心できるし、信頼感も生まれるんちゃうかなって思ったんです。
だからワタシは、
趣味とかハマってることとか、
最近ちょっと思ったことなんかをブログで書いてます✍️
ちなみに今のブログ、自己採点で言うと…「4点」🤣
いや、マジで。笑
趣味とか人柄とかで「なんかこの人ゆるそうで話しやすそう」って思ってもらえたら嬉しいけど、
残りの6点を取るには、まだまだやることあるなって。
-
ワタシ以外のスタッフもブログ書いてくれたら、
他の人の雰囲気も伝わるし安心感UP!
(でも、無理に書いてって言うのも違うしね…) -
在籍してる女性と一緒に撮った写真、
待機場の雰囲気が伝わる写真がまだまだ足りない!📸
まとめ:正解はないけど、自分らしく伝えたい
どんな形が「正解」かって言われたら、
多分それって、人それぞれなんやと思う。
でもワタシは、自分の言葉で、自分のペースで
「こんなお店だよ」って伝えたい。
だから、求人に関係ないことばっかり書いてて…
ほんまごめんね!😂
でも、そんな「ゆるさ」も含めて、
このお店の空気感が伝われば嬉しいです!
