
こんにちは!
コマダム倶楽部谷9店 スタッフのわたなべです👨
本日もわたなべブログ(通称なべブロ)のお時間がやってまいりました!
『イソジンの役割解説』
『イソジンについてよく分からない!知りたい!』
本日はそんな声にお応えしようかと思います!
✓そもそもイソジンとは?
傷の殺菌・消毒に非常に有効な「ポピドンヨード」という殺菌成分が配合された殺菌消毒剤です!
ちなみに、イソジンは原液のまま使うのはNGです!
用量を守り、正しい濃度に薄めて使って下さいね
(水60mLに対し、2~4mLが適量とのこと)
たまに「濃ければそれだけ効果も上がるっしょ!」的なオジサマもいらっしゃいますね・・・(笑)
✓風俗店におけるイソジンの役割
「プレイ前にイソジンでうがい」これは風俗業界では常識ですよね^^
口臭の原因となる細菌を消毒することで、口臭予防効果が期待できます!
面倒くさがってイソジンを嫌がるお客様も中にはいらっしゃいます・・・
そんなときに体を密着させて、イソジンを口移しで渡す「イソジンプレイ」なんていう強者もいるとかいないとか
✓イソジンで病気を予防できるのか?
誤解されがちですが、イソジンうがいで病気を完璧に予防は出来ないんです・・・
イソジンで性病は防げないんです、あくまでリスクを下げる程度と考えておきましょう
病気の発見・予防に関しては、定期的な検査に勝るものはありません!
イソジンでのうがいを徹底しつつ、月に1回は検査を受けてみましょう
たにコマでは毎月無料で性病検査を実施できますのでご安心下さい(*^_^*)