
こんにちは!
コマダム倶楽部谷9店 スタッフのわたなべです👨
本日もわたなべブログ(通称なべブロ)のお時間がやってまいりました!
『ホワイトデーについて』
『ホワイトデーのお返しの意味について』
本日はこちらのテーマのお話です!
昨日(3/14)はホワイトデーでした
皆様は男性から何かお返しの品をいただきましたか?
キャンディーやクッキー、マシュマロなど色んなお返しの品がありますがそれぞれに込められた意味があります!
その一例をご紹介します
✓本命編
・マカロン 「あなたは特別な存在」
・キャンディー 「あなたのことが好き」
✓義理編
・クッキー 「友達でいよう」
・ホワイトチョコ 「今まで通りの関係を望みます」
✓注意が必要編
・マシュマロ、グミ 「あなたのことが嫌い」
・チョコレート 「もらった気持ちをお返しします」
この中でも私が衝撃を受けたのが、チョコレートの「もらった気持ちをお返しします」です!
学生時代、ホワイトデーにチョコレートをお返ししたことがありました
「チョコレートをもらったからお返しに良いチョコレートを渡そうっ」
そう意気込んで女の子に渡したのですが、相手の反応は微妙でした・・・
もしかしたら、お返しの意味を知っていたのかもしれませんね(´・ω・`)
お返しにチョコレートをもらってしまった女性の皆様!
もしかしたら私みたいに、男性側はその意味を知らずに良かれと思ってお渡ししているかもしれないです
本命チョコを渡したのに残念だったと思うのは気が早いかもしれないですよ(*^_^*)