
本日は「閑散期を実感しているママさんたちこのブログを読んでください。」について書いていきたいと思います。
5月後半から一気に閑散期の色が強くなってきました。
近畿圏内の様々なお店を見ていると事前予約0の方が増え、待機も激増しています。
とある大きな店舗さんでも日曜日で出勤の8/10が待機になっていたり、平日でも6/8が待機になっているという現象が見られています。
改めて閑散期を強く感じているママさんたち多いと思います。
そして1日待機していてもつくお客様は1人か2人。
アルバイトと同じくらいの給料しかもらえていないママさんも多いのではないでしょうか。
逆に当店は閑散期に強いお店であり、閑散期に入って逆に完売のママさんが増えています。
連日完売続出しております。
1人2人しかお客様入らなくても手取り3万以上持って帰っている女の子多数います。
お店変えるか迷ってるんだよね~というママさんがいましたら、「移るなら今です!」
チャンスに飛びつけない人は、成功できません。
そしてチャンスはそう何度も訪れません。
当店には移籍組の女の子もたくさんおり、「行っても大丈夫かな?」と思う必要は全然ございません。
移籍組同士で皆さん仲良くされていますし、共感されています。
業界でも閑散期は移籍が増える時期と言われております。
8月の繁忙期に向けて新しいお店で6月7月と頑張って行けば8月には繁忙期で物凄く稼いで行くことができます。
繁忙期はどこのお店でも完売になりうるので、1回あたりの割合も大きく異なりますので、8月当店で回すだけで2か月3か月分のお給料をゲットできます。
そのために今から繁忙期に向けて「種を撒いて」いきましょう。
本日はここまで。
またね。ノシ
