
本日は「めんどくさいけど勇気ある一歩が人生を変えます。」について書いていきたいと思います。
最近よくお聞きするのが、「現状不満があって、お店変えたいけど動くのめんどくさいから、現状維持」という女の子が多いんです。
私の経験や現代的な考え方からすると、これは非常にまずい考え方です。
何故なら不満があるところに居続けても、絶対に状況が良くならないからです。
これは日本人特有の「事なかれ主義」な性格がでていると思います。
めんどうなことを避ける、揉め事を避ける。
とりあえず現状維持。
これでは人生は良くなっていきません。
今の環境でこのまま続いていって「幸せ」になっている未来が見えないのであれば、その環境からでて、新しいことにチャレンジしたほうがいいと有名なメジャーリーガーも言っていました。
私自身の実体験からもこのことが言えます。
私もしがないサラリーマンをやっていましたが、このままこの環境で仕事を続けていても、お金という意味では毎月安定した給料が振り込まれるから生活には困らない。
でも退屈な日々。
そこで皆さん的な考えなら、さらに色々とめんどくさい手続きをしないといけない「起業」なんてまずしないでしょう。
確かにめんどくさいです。全然わからないことだらけで、教えてくれる人もいない中で、1個ずつ調べて解決して、役所で手続きをしてようやく事業がスタートできる。
普通にリーマンやってれば何も考えずに出社して上からの指示に従っていればいいんですから。
でもこの「めんどくさい」を乗り越えたさきにこそ、真に満足できる世界がありました。
今まででは考えられないくらい「充実」した生活を送れているのも事実です。
そして1年続けるのは難しいと言われている中1年以上続けさせていただいている。
そして会社員の頃より圧倒的に稼げています。
これ全て「めんどくさい」を乗り越えなければ、「現状維持」を選択していれば得られなかったものなんです。
もしかしたら今もうだつの上がらない会社員生活を送っていたかもしれません。
私は鋼の錬金術師という漫画が好きなのですが、
その漫画では「等価交換」という言葉がよく出てきます。
何かを得るには何かを捨てなければいけないということです。
つまり、より良い生活や待遇を求める場合、今の生活を捨てなければ手に入らないということなんです。
私は前の生活を捨てて「行動」したからこそ今の生活があると思っています。
一昔前は「転職」なんてありえないと言われていたのが、今はもう「転職」が当たり前の時代になっています。
合わない環境で我慢して続けていてもいい結果にならないことを皆が気づき始めたからでしょう。
そして「他人」は変えられないけど「自分」は変えられるからです。
会社や組織に変わってほしいと言ってもなかなか変わってはくれません。
なら自分が変わればいいんです。もしくは自分が働く環境を変えればいいんです。
変えられないものに自分のリソースを割くより、変えられる自分を変える、場所を変える。
そういう風に考える人が増えたからです。
これは風俗にも言えることで合わないなと思ったら、めんどくさがらずにどんどん新しい環境に挑戦していったほうがいいと思います。
特に風俗はお店変えるのなんて会社を変えることに比べたらマジでイージーです。
どこのお店も女の子は1人でも多い方がいいんですから。
面接対策なんて必要ありません。
LINEや電話で応募して、面接の日程決めて、あとはお店の条件聞くだけです。むしろ女の子側が入店するかどうか決める主導権握ってる場合が多いと思います。
今更お店移るのしんどいな~、めんどくさいな~
気持ちはわかりますが
行動したほうが絶対いいです!
というか「行動」しないとまじで人生は変わりません。
snsなんかでもよく「行動」しろ系のショート動画が流れてきますが、私も「行動」する前はこの言葉の意味がわかりませんでしたが
まじで文句言ってるだけとか、考えてるだけでは人生変わりません。
「行動」したことだけが人生を変えてくれます。
ご応募お待ちしております。
またね。ノシ
