

接客中にクレームを言われた時……
どういう反応をしたらいいか
困ってしまいますよね。
それでは、今回は接客中においての
クレーム対応について解説します!
お客様がクレームを言うのは、自分の思っていた
想像と著しく違った時なのかもしれません。
あなたに会う前に、「こんな子だったらいいな」
「あんなこともしてくれるんだろうな」と
いろんな期待と想像をしてきてくださる
お客様はとても多いです。
期待に答えることは簡単ではありませんし、
プレッシャーに感じてしまうかもしれません。
しかし、期待値が高いということは、
それだけあなたが魅力的に映っている
ということでもあります!
このお仕事をしっかり“お仕事”として考えて、
お客様に「沢山喜んで欲しいな」と思いながら
行動していれば、怒られることはまずありません!
頑張って二人の時間をより良くしようとしてくれる
あなたに「ありがとう」って言ってくれるはずです!
それでもお客様にクレームを言われた場合は、
怒らずに少し悲しそうにして……
「至らずでごめんね、頑張って覚えていきたいから、
教えてくれたら嬉しいな♡」と返してみてください!
まずは素直に謝って、これからきちんと
学んでいく姿勢があることを
しっかり伝えることが大事です!
大切なのは前向きにとらえることであり、
お客様はプラス発想の女の子が大好きなんです!
クレームを言われた=自分に期待してくれている!
ととらえ、その期待に応えられるよう努力すれば、
きっと喜んでくれるはずです♪
不器用な方は傷つけるつもりがなくても
女の子を傷つけてしまうこともあります……!
その時に“許す心”があれば、きっとそんな
お客様もリピーターになることだってあると思います!
本当に心無い言葉を言われて傷ついたとか、
どうすればいいかわからない場合は
スタッフが全力で力になります!
ぜひご相談ください♪
その他の事でも一人で抱え込まないで
困った事があれば何でも相談して下さいね♪

▼LINEはコチラ▼
ggrecruit追加