
ブログをご覧の皆様こんばんは★
ブレンダ茨木・枚方店店長のぬのっちです♪
今日は...接客にキャラ作りは必須でしょうか?
についてお答えしていきます★
■本指名を増やすために重要なキャラ作り■
「キャラ作り」と聞くと、嘘をつくようで嫌だし疲れそうと感じる方も少なくありません。
しかし、キャラ作りを行うことは本指名を増やすためにとても重要です。
なぜキャラ作りを徹底すべきなのでしょうか?。理由は2つあります。
1つ目は、自分のキャラを好きなお客様が写真指名してくれる可能性が高まるからです。
例えば、お店でのあなたのキャラが「ロリ系」だとしましょう。
自分=ロリ系のキャストというキャラ作りを徹底することで、ロリ系が好きなお客様があなたを写真指名(初めて指名してくれること)してくれる可能性が高まります。
もし、初めての接客でお客様に気に入ってもらうことができれば、本指名に繋げることができるかもしれません。
2つ目は、普段の自分とお店での自分を区別させるためです。
普段のキャラとお店でのキャラを分けることで、「普段の自分が接客している…」と気持ちが落ち込むことを防ぐことができます。
キャラ作りは、嘘をつくことではありません。
自分の良さを最大限に引き出して、よりお客様に選んでもらいやすくするための一つの方法です!
明日は引き続きキャラ作りで注意すべきポイントについてお話しますので是非ご覧下さい♪