
優秀主演男優賞を受賞できました!
ぼくと同じ事務所の大沢先輩は最優秀助演男優賞を初受賞でした!
うれしかったと同時に七年間ありがとうございました。って・・・
<<何かを知るということは他人事から自分事になる>>
沢山の在籍女性や面接にくる女性がいます
会った時に色々と話をしてくれる人
長く一緒にお店にいてふとした時に話をしてくれる人
働きながら状況が変化しておりその時に話してくれる人
色んなキャストさんがいますが
僕は、相談だったり身の上話を話してもらった瞬間に
それはその人だけの問題ではなく
自分事になると思ってます。
聞く事の責任
知る事の責任は 内勤スタッフにはあるかとおもう
これを 《自分ごと化》といいますが
「自分事化」は
「当事者意識」
「主体性」
「責任感」などの言葉に言い換えることができます。。
生きてく上で仕事していく上で大切な意識の持ち方だと思う
人に対してでもなく一つの事を実行する上でも「自分事化」は大事
物事や課題を自分のものとしてとらえ、
主体的に取り組むことを意味します。自分事化ができていないと、
仕事に対するモチベーションやパフォーマンスに影響が出ます
※知らないことを知る為に最も重要なことは「自分事」として考えるかどうか※
知らないことを知るにはメリットを自分事として考える必要がある
それができるとキャストさんの仕事のサポートも自分自身のマネージメントも大きく転機するのでは
これは僕たちスタッフだけでなく
キャストさんがお仕事していく中でも 重要な思考だと思います