
この人コミュニケーション上手だな~(^▽^;)✨
と感じるのは
『その人との会話にストレスを感じない(疲れない)』
時かなと思います。
その相手と話したり会った後に
気分が良くなっている場合
『相手が自分よりも上手に合わせてくれた』
と思うようにしています(;´∀`)
勿論相性や関係性にもよりますが、
逆にこちらがすごく疲れる時は
もしかしたら相手がとても気分よく会話して
いるのかもしれません(*^^*)
相手が気分よく過ごせるコミュニケーションは
たくさんあると思いますが、
一例として
・横の会話より縦の会話
(話題が次々に代わるより、
一つの事を深堀していく会話や質問など)
・リアクション(共感)上手
・相手に興味を持つ
(話題の中心が自分にならない会話)
・傾聴の意識を持って会話する
・相手に華を持たせられる
(負けるが勝ちと似ているかもしれませんが、
強く主導権を握りすぎない)
そしてやはりなにより
大事な事は
笑顔と心の壁を感じさせない距離感
ありがとう・ごめんね・嬉しい・悲しい
など
ちゃんと言葉にする事など
重要かなと思います。
無理に気の利いた事を言うよりも
フラットに開けた状態が
空間として
心地良かったりするのかもしれません。
相手の心を掴むのは
ほんの些細な一瞬だったりもしますよね🌟
ふと思い出した時に
参考になれば幸いです☆
本日も読んでいただきありがとうございました☆