
「目標金額って決めたほうがいい?」すごく良い質問です!ただ稼ぐんじゃなくて、目的があると人は輝きます。あなたの「夢」を「目標」に変える、とても大切な話をしますね。
「目標金額」は決めるべき?漠然とした“稼ぎたい”を“叶えたい”に変える魔法の話。
ガールズヘブンをご覧のみなさん、こんにちは!
越谷店の店長、まえすけです。
面接の時、俺は女の子たちにこんな質問をすることがあります。
「もしよかったら、どうしてこのお仕事で頑張りたいか、理由を聞かせてくれる?」
そうすると、多くの女の子が「お金を稼ぎたいからです」と正直に答えてくれます。
もちろん、それは大正解!
でも、そこからもう一歩踏み込んで、「目標金額は決まってる?」って聞くと、意外と「うーん…」って悩んじゃう子が多いんです。
わかる、わかるよ。いきなり言われても困っちゃいますよね。
結論から言うと、俺は「絶対に決めるべき!」とは言いません。
でも、「決めた方が、もっと頑張れるし、毎日が楽しくなるよ」とは、いつも伝えています。
今日は、その理由についてお話しさせてください。
目標があると、どうして頑張れるの?
ちょっと想像してみてください。
ゴールのないマラソンを、ただひたすら走り続けるのって、すごく辛くないですか?
でも、「あと〇kmでゴールだ!そこには美味しいご褒美が待ってる!」ってわかっていたら、不思議と足が前に進むものです。
目標金額も、これとまったく同じなんです。
- モチベーションが続く
ちょっと疲れた日も、「あと〇円稼げば、欲しかったアレが買える!」って思えば、もうひと頑張りできちゃいます。 - 計画が立てやすくなる
「月に30万円稼ぎたい」なら、「週に〇日くらい出勤すればいいかな?」と具体的なスケジュールが見えてきます。漠然とした不安が、やるべきことに変わるんです。 - 達成感が自信になる
目標をクリアできた時、「私、頑張った!」って自分を褒めてあげられますよね。その成功体験が、次のステップへの大きな自信に繋がります。
大切なのは金額よりも「なぜ、そのお金が欲しいのか?」
じゃあ、どんな目標がいいの?
大切なのは、具体的な金額そのものよりも、「そのお金を何のために稼ぎたいのか?」という、あなたの気持ちです。
今まで、たくさんの女の子たちの夢や目標を聞いてきました。
「まずは生活を安定させたい。家賃の支払いに怯える毎日から抜け出したいんです」
「ずっと欲しかった、あのブランドのバッグを買って自分にご褒美をあげたい!」
「彼氏に頼らず、自分の力で生きていけるっていう自信が欲しい」
「将来、自分のカフェを開くための資金として、200万円貯めたいんです」
どれも、本当に素敵な目標ですよね。
目標に、大きいも小さいも、立派も不純もありません。それが、あなたの心をワクワクさせてくれるものなら、全部が最高の目標なんです。
もしよかったら、面接の時に、あなたの夢や目標を聞かせてください。
「こんなこと言ったら、笑われるかな…」なんて心配は、一切いりません。
あなたの「叶えたい」を、俺は全力で応援します。
その夢を叶えるために、どういうペースで働くのがベストなのか、一緒になって作戦会議をしましょう!
もちろん、「まだ特に目標はないけど、とにかく今の生活を変えたい!」という子も大歓迎です。
働きながら、一緒に素敵な目標を見つけていく、そんなお手伝いもさせてくださいね。
あなたからのご連絡、心から待っています。
越谷店 店長 まえすけ