「面接交通費5000円」って広告、見たことありますか?「本当に…?」って思いますよね。その疑問、すごくよく分かります。今日は、業界の“カラクリ”と、うちのお店の“正直な方針”を全部お話しします。
【店長が本音で回答】「面接交通費5000円」は本当にもらえるのか?
ガールズヘブンをご覧のみなさん、こんにちは!
秋の週末、いかがお過ごしですか? 越谷店の店長、まえすけです。
以前のブログで、「面接交通費は全額支給しますよ!」というお話をさせていただきました。
最近、そのブログを読んでくれた子から、さらに踏み込んだこんな質問をいただきました。
「他のサイトで『面接交通費5000円支給』って見たんですけど、本当にもらえるんですか?」
直球の質問、ありがとうございます!
そうですよね、色々な広告を見ていると、「一律5000円」とか、すごく高い金額が書かれていて、「え、そんなにもらえるの!?」「でも、なんか怪しい…」って、期待と不安でいっぱいになりますよね。
今日は、そんなあなたのモヤモヤが晴れるように、店長として本音でお答えします。
まず知ってほしい、業界の「交通費支給」のカラクリ
正直に言うと、「一律〇〇円支給!」と高く提示しているお店の中には、色々な“条件”を付けている場合があります。
例えば…
- 実際に採用されて、「体験入店」をしないと支払われない。
- 実際にかかった交通費に関係なく、時給に上乗せされる形で支払われる。
- すごく細かい条件があって、結局もらえなかった…というケース。
もちろん、すべてのお店がそうだとは言いません!
でも、「話が違うじゃないか…」と悲しい思いをする女の子が一人でも減ってほしいので、こういうケースがあることは、頭の片隅に置いておいてほしいんです。
では、うちのお店の考え方は?「正直が一番」です
うちのお店の方針は、以前お話しした通り、とてもシンプルです。
あなたがお住まいの最寄り駅から、お店までの「実際にかかった往復の交通費」を、全額その場で現金でお支払いします。
だから、お家が近くて往復800円の子には800円を、少し遠くから来てくれて往復2,500円かかった子には2,500円を、きちんとお支払いします。
広告で気を引くための高い金額ではなく、あなたの実際のご負担を、誠実にお返ししたい。それが、うちのお店の考え方です。
【結論】あなたの交通費が5,000円なら、もちろんお支払いします!
では、最初の質問に戻りましょう。
「あなたの交通費が、仮に往復で5,000円だった場合、うちのお店は支払うのか?」
答えは、
はい、もちろんお支払いします!
遠方から新幹線などを使って来てくれる場合など、交通費が高額になることもあると思います。
その際は、応募の時に「交通費が〇〇円くらいかかりそうなのですが…」と、事前に一言相談してください。真剣にうちのお店を考えてくれているあなたの気持ちに、俺たちも真剣に向き合います。
大切なのは、広告の数字の大きさではありません。
そのお店が、あなたに対してどれだけ誠実で、正直か。俺は、そこが一番大事なことだと思っています。
うちのお店は、面接に来てくれたからといって、無理に働くことを強制したりはしません。
交通費は、あなたの勇気ある一歩への、俺からの純粋な「ありがとう」の気持ちです。
安心して、まずは話を聞きに来てくださいね。
あなたに会えるのを、楽しみに待っています。
越谷店 店長 まえすけ


