こんばんは。
小山です。
人の変化に人はいつ気付けるだろうか、
髪を切った人、メイクを変えた人
痩せた人、太った人
少しの変化でも気付ける人は仕事できる
まずは自分で考えることが大事
電車で席を譲れる
バスでおばあちゃんにレディーファーストとして席を譲れる人
その時のおばあちゃんの顔は一本取ったなって勝ち誇ってました。
仕事でも一緒、人が人と生きてる中でどれだけ配慮ができるかできないか
チャーハンもそう、卵も醤油も油も米も全て遠慮してるからあの味になる
カレーもそう、ジャガイモを噛めばジャガイモだし、にんじんを噛めばにんじん
どこかで人は主役になってる
いや自分の人生自分が主役だと思っていいんじゃないかな
明日も卵焼き上手く作れるかな


