こんばんは。
小山になります
かなり懐かしい話をしたいところですが全然記憶がない
レインボー何枚
だんだんと伸びる夜の時間で星を見に行こう
プラニクスリウムだっけプログラムルームだっけ
星にはたくさん種類も特性もございます
卵黄座やメントス座、僕は虎座です
星を決めている人がこの世の中にいるのだろうか・・・
どの科学者なんだろう
この世は謎がふかまるばかりだ
まあ戦争がないだけこの日本はすごく平和だし空気が綺麗
観光客はみな楽しめるだろう
人参の会員制のケーキ屋さん
キャロットルという名前で運営しており年間3000人会員が増えてるらしい
サブスク型で月額5000円ということでなかなかの利益を得ているはず
農家もサブスクを作り、何か違う方向からの収益や利益、なにか令和らしい農家づくりが儲けを出せる糸口になっているはず
この時代の面白いサブスクはたくさんある
ファイン、コファイン、タラコパスタ
最高の媒体
ガーファに食い込む企業が出てくるかな
開会式
LとXの働きは同じ
ポテト
吸い込むピンク
羽が生えているウサギ
長老は小学校への訪問を許した
ボイコット運動
続きはタンジェントで・・


