
(/・ω・)/
本日は
日記が苦手な子へ向けてのアドバイス
についてお話していきます
(^^♪
結論。
みつき個人的には、
写メ日記が苦手なのであれば
無理してまで、やらなくていい
と思っています!
…というとですね…
『じゃー、私もめんどくさいから、
みつきさんがそうゆうなら
やりたくないし、やらないでいいや💦』
って反応する方がいらっしゃると思うので
きちんと説明しておきますが
それは違います!!
やるのとやらないのとでは
結果がまるで違うからです!!
まず、
今の写メ日記は
SNSのように
個人の発信力が問われています💡
つまり
写真や動画も
勿論そうなんですけど
特に
文章の書き方が上手な子は
かなり目立つので
お客様が注目してくださりやすくなります!
ボキャブラリーが豊富だったり…
面白いネタをたくさん持っていたり…
自分らしさ(ユニークさ)がでていたり…
自分のことをたくさん話せる方は
お客様目線で見たときに
人間性の部分がダイレクトに伝わりやすいので
指名に繋がりやすく本当に強いんです!👌
一方で、
そういった自己発信する事に
苦手意識を抱えている方たちも
少なくありません。
写真の撮り方とか
動画は撮れても編集が苦手とか
文章を書くことが苦手とか
まず私たちは
そういった方に向けて
やり方も勿論サポートさせて
いただくのですが
まずはできる事から
コツコツ慣らしていけたら
いいんじゃない?
とか
回数をこなさなきゃと
焦って質の悪い写メ日記が
上がってしまったら
意味がないので、
回数は少なくていいから
自分が納得できる内容をUPして
積み上げていくほうが
あなたの事を、
よりお客様に知ってもらえる
ようになっていくんじゃない?
とか
その方の性格や
得手不得手。
生活スタイルによっても
写メ日記の出来るできないって
変わってきますから💡
お話をよく伺った上で
型にハマらないように
その方に合わせた的確なアドバイスを
心がけています(^^♪
↓ ↓ ↓
本日もご応募
お待ちしております☺️


