
こんにちは、スタッフのターニャです。
お店選びは、面接の段階でほぼ決まると言ってもいいくらい重要です。
だからこそ、
「これ、聞いていいのかな?」
「変に思われないかな…」
と遠慮するのは、むしろ危険です。
今回は、**“面接のときに必ず確認すべき質問”**をリスト形式でまとめました。
迷っている子・未経験の子は、ぜひ保存して使ってください。
■ 絶対に聞いてほしい質問
(スタッフの信頼度を測る)
質問例 | 意図・チェックポイント |
---|---|
Q:このお店に“ノルマ”や“罰金”はありますか? | |説明が曖昧なら要注意 |
Q:お客様層ってどんな人が多いですか? | |現場を見てるスタッフか分かる |
Q:強要されたときは、どう対応してくれますか? | |対処の具体性と“味方になってくれる空気”が大事 |
辞めたい時って、どういう手順になりますか? | |無理に引き止められないか確認できる |
■ 働き方についての確認項目
(自分の安心感を守るために)
-
出勤ペースは自分で決められる?
-
写真NG・顔出しNGでも大丈夫?
-
体調が悪い日・急な休みの対応は?
-
待機環境(個室?Wi-Fi?冷暖房完備?)
→ こういう**「生活に関わること」**をきちんと聞けるお店は、入店後のサポートも丁寧な傾向があります。
■ お店の“空気”を見抜く質問
-
このお店で“長く働いてる子”ってどんな子?
-
移籍してきた子って、何が理由で選んでくれた?
-
スタッフさんが大事にしてる考え方ってありますか?
→ 店舗運営の“価値観”が分かる質問です。
「稼げればなんでもOK」の店より、女の子目線の言葉が返ってくるお店を選んでください。
✔️ 質問するときのコツ
-
スマホのメモを見ながらでOK
-
“聞くのが怖いこと”ほど勇気を出して聞いて大丈夫
-
答えが濁る or 圧をかけてくる店は避けてOK
【まとめ】
質問カテゴリ | チェックする目的 |
---|---|
Q.ノルマ・罰金系 | |条件の透明性 |
Q.サポート・対応 | |困った時の安心感 |
Q.出勤・待遇 | |自分の働きやすさ |
Q.空気感・価値観 | |自分に合うかどうか |
面接は、“入店を決めてもらう場”じゃありません。
あなたが安心して働けるかどうかを判断する場です。
もし今、他店で不安なことがあるなら
「面接だけ」「相談だけ」でももちろんOK。
うちは、ちゃんと全部答えます。
あなたの不安をそのまま持ってきてください。
業界卒業を目指して、
一緒にステップアップしてみませんか?
卒業までのプロデュースは、
私たちにお任せください✨
少しでも気になったら、
お気軽にご連絡くださいね🌸
※無理な勧誘やしつこい連絡は一切ありませんのでご安心ください☺️