このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ更新!!

Elise

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

この業界の七不思議の2つめ

お店のつぶやき 2025/08/28 23:31

事前予約をされたお客様がドタキャンしてきましたが

いつもなら、いらぬひと言を投げつけるところでしたが

教科書通りの丁寧で美しい、綺麗な対応ができました♪

そのご予約をいただいていたお嬢さんが先に欠勤連絡あったのでね泣

 

とあるお嬢さんから、連絡先交換がしつこいお客様がいるとのご相談を受け受けました。

お嬢さん曰く、良い人だから、あまり冷たくしたくないけど・・・との事。

いやいや、交換する必要はないよ!と言ったのですが

どうも腑に落ちない、スッキリしない顔。

ならば、これならどうだ!と、ラインを使っていない私のサードスマホを渡し

なんか連絡来たら、伝えるよ!ってことにしました。

さっそくお客様の元へ行き、「姫予約の時だけね」とLINEを交換したそうですが

翌日、そのお客様から「昨日はありがとう!思い出したらこんなになっちゃった!」と

ご丁寧にち○この写真まで送られてきました泣

いい人なんてこんなもんですよ泣

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

この業界の七不思議の1つ

お店のつぶやき 2025/08/27 23:59

「彼氏出来たんでやめます!ありがとうございました!」って言ったお嬢さんが

3日後、ホテルでお迎えを待っている。

本当にここは不思議な世界です泣

 

さて、おかげさまでというかまたも1つ歳を重ねてしまいました。

年月が過ぎるのは本当に早い。

特に今年は早い、早すぎる。

もっといえば、この8月。

ちょいと早すぎないか?と心配になってしまうほど。

 

夏の繁忙期も終わりましたが、なんだか月末でもうひと花咲きそうな雰囲気です。

へたなプレゼントなんかいらん!

みんな元気な顔で出勤してくれて、いっぱい稼ぐごとができて

元気よく帰ってくれる。

8月一番の売上が出たことが一番のプレゼントだと格好つけて

もう朝なので寝ます泣

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

面接時はなるべく本当の事を言ってください泣

お店のつぶやき 2025/08/26 23:59

どこのお店に行っても稼げない・・・。

これは多分、どこのお店に移籍しても稼ぐ事は難しいと思う。

お嬢さん自身が何かを変えないと、恐らく結果は同じであろう・・・。

 

有難いことに、お盆明けから一気に求人の問合せが増えて来た。

面接も何件か行っている。

今回はちょっと厳しめの採用にしてます・・・。

 

面接の時、過去このお仕事の経験有無について必ず聞きます。

そのお店でどれくらい働いていたのか、どれくらい稼げいたのか

そしてなんでやめたのか?やめるのか?

最低限、このくらいは聞きます。

なるべく本当の事を行ってもらえる助かるのですが・・・泣

今回、厳しくしてるってのは

短期間で入店・退店を繰り返しているお姉様にはご遠慮いただいております。

目標があればべつなのですが、

当店としても出来る長く働いてもらいたい。という思いと

まだオープンして9ヶ月。少し長い目で見ていただきたいからです。

すぐに稼げなきゃ困る。ちょっと鳴らないと慌て出すw

そんな方は当店に向かないかな?ってことです。

目先のものにバクバク食いつきたい方は、そーゆーお店に行った方がいいよってことです。

高級店なので、じっくり焦らずに稼いでいただきたいのです。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

まだ夏真っ盛りじゃね?

お店のつぶやき 2025/08/25 23:59

今年の夏は例年と比較すると

冷やし中華の回数が少ない。

ざるそばの回数も少ない。

けれど、丸亀にいくと冷たいうどんを食す回数は多い。

厳密にいうと、青唐辛子うどん(冷)を食べて

ヒーヒー言い、お尻までもが悲鳴をあげている泣

更に、スイカとキュウリの消費数が尋常ではない。

それだけ今年の夏は暑いという事だろう。

連日の30度越え。外に出れば当然暑いし、車の中はもっと暑い。

昔とくらべ、あきらかに気象がおかしい。

これは間違いない。

8月も後半になると、井上陽水&玉置浩二が頭に浮かび

「夏の終わりのハーモニー」が流れるのだが、

8月後半の今、今なお頭に流れるのは田原俊彦&研なおこの「夏盛りほの字組」

まだまだ夏真っ盛りだ泣

暑い日がまだまだ続きます。

このお仕事をしているお嬢さん方は車に乗ったり降りたり

お風呂に出たり入ったりと大変でしょう。

くれぐれも体調に気をつけて無理はしないようにして下さい。

冷房がガンガンに部屋で、寝っ転がってずっと待機しているお嬢さんは

ちょっとは写メ日記書くとかしてみてください泣

そとは暑いよ泣

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

お前さんはいきなり最終兵器をつかうのか?それは最後の手段だよな?

お店のつぶやき 2025/08/24 23:59

入店したばかりお嬢さんから

「あの・・・写メ日記やらなくても良いんですか?」と聞かれる。

私はこう答える。

「今は事前予約入ってますよね。

そんな時はやらなくていいですよん♪

やらなくても予約はいってるんだから。

予約の入りが悪くなってきた時にやればいいじゃん」

 

物事には順序がある。

入店して間もない頃は、まさに確変状態。

出ている時に更に確変を、確変を・・・。と求めてもしょうがない。

確変が落ちそうなときに頑張れば良い。

稼げているのであれば、慌てる必要はない。

「稼ぎにくくなったとき」この状態を見極めなくてはならないのだが

もう書いた方が良いよって時は、私が必ず助言をしてます。

 

入店時の確変状態の時に

写メ日記ガンガン書きます!パネル写真もアップします!

これだとね、いざ稼ぎにくくなってきたときに手段が1つ、2つ失われてしまうのよ。

入店直後からリピも獲れて、安定して稼げているのであれば

お前さんが写メ日記をやるのは当面先。

パネル写真なんか載せなくてもいいんじゃねーの?ってことである。

リスク上がるしね。

写メ日記もパネル写真も稼げ為の手段。

その手段を最初から使っちゃうと、後から出す武器がねーよwってことになる。

当店はこーゆー考え方です泣

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

今、そのアクションは無駄じゃないか?

お店のつぶやき 2025/08/23 23:59

私は「無駄」が嫌いである。

何かをしてもそれが意味をなさないと無駄となる。

さらに費やした時間や労力が無駄となる。

良いことひとつありゃしない。

けど、この無駄が後に活きるときがある。

今は無駄かも知れない・・・。けれど、どこかで華が咲く。

これはトータルで考えると無駄ではない。利益に繋がる。

例えば、写メ日記を例としよう。

一生懸命、写真を撮ってみたり文章を考えアップしても、

なかなかお客さんが来てくれない。

これは無駄じゃない。必ず効果が表れるときがくるはずだ。

ただ、何も考えず適当な写真、適当な文章だと何も効果はない。

即ち無駄となる。

何事においても損得勘定で動くと言うわけでないが

これをやればこうなる。

こうなるためにこれをやる。

こういった考えがないと続かないし、意味のないものになってしまう。

オキニトークもまさにそれ。

来もしないお客さんとのメッセージがいかに無駄か。

そんなのに費やす時間があるなら、ゴミ拾いでもしてた方がまだマシだ。

ごめんなさいね。

オキニトークってツールがあまり好きじゃないもので泣

当店のお嬢さん達にも、てきとーでいいからって教えちゃってるし・・・。

とにかくね、無駄はダメよ。

クソの役にもたたん!

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

まぁ間違いなくバントでしょうね。

お店のつぶやき 2025/08/22 23:59

拮抗した試合。

相手の投手の出来は、まさにここ一番。

やっと出でましたノーアウトランナー、一塁。

大抵の監督さんであれば、ここは手堅く送りバンドと言うところ。

私が監督なら、選手へ出すサインは「ここは一発ホームラン」

私はこういう人間です泣

だからこのお仕事をするお嬢さん達に言っておきたい。

「この仕事をして手堅く稼ごうなんて思うな。大きく稼いでさっさとやめろ」

 

生きるため、生活の為と言うならやむを得ない。

ただ当店ではなく、顧客の多いやっすいお店でコツコツ稼げば良いだろう。

ここは高級店。

少ない顧客様で営業してるのです。

なぜ顧客が少ないか?

そりゃ他店さんの倍近い金額で営業しているからです。

つまり、この金額に見合ったお嬢さん、

この金額に見合った接客が要求される訳です。

申し訳ないが、誰でも採用って訳にはいきません。

お客様にお支払いいただく金額に見合った女性である事が大前提となります。

ここをご理解いただける方であれば、まず稼げます。

当店はそういうお店です。

転々とされている方はまず無理だと思ってください泣

 

と、夢の中でおばあちゃんに言われました泣

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

コスパ

お店のつぶやき 2025/08/21 23:59

安い割に満足が高い。

これを「コスパ」いわゆるコストパフォーマンスが良いと言う。

コスパを追い続ける事は、いかがなものかと私は思ふ。

例えば食べ物。

食べ物における正義とは何か。

「おいしい」である。

安くても不味ければ食べないし、

そこそこの値段でおいしくなければリピはしない。

逆に多少高くてもおいしければそれでいいではないか。

とあるお弁当屋さんが2つのお弁当を作ったとしよう。

①めちゃくちゃウマい10,000円のお弁当

②価格は1,000円だけどそこそこウマいお弁当

どちらの弁当を選ぶか?

私は10,000円の弁当を選ぶ。

お金があればの話だが泣

 

コスパを追い求めることは、つまり「損ができない」と言うこと。

多少の損はしてもいいではないか?

それこそが、更なる高みを目指せるってものじゃないか。

このお仕事でも「コスパだ!」「コスパだ!」と騒ぐお客様がいる。

当店はそのようなお客様を求めちゃいない。

10,000円のお弁当を買うようなお客様を求めているのです。

つまりそれが高級店です。

わかりましたか?泣

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

原因がわからないと何もできねーんだよ

お店のつぶやき 2025/08/20 23:59

何か事故やミスが発生したときには、必ず「原因」がある。

この原因を調査することで再発防止策が生まれてくるのある。

つまり原因がわからない、わかっていないと治療ができないのである。

 

例えば、鼻水が止まらないから薬を飲む。

症状は治まるが、鼻水が出る原因がわからなければ

ただ、一時的に症状を収めただけの話であるってことである。

 

この仕事をしていて「稼げない」には必ず原因がある。

この原因がわからないといつまでたっても稼げない。

例え稼げた日があっても、それは一時的なもので有り

またすぐに稼げなくなってしまう。

ここを読んでいて、思い当たる人もいるでしょう泣

この稼げない理由をひとのせいにする人は永遠に稼ぐ事はできません。

必ず自分に何かあるはずです。

わからなければ、お店の人に聞いてみると良いでしょう。

店の人がとんちんかんな解答をするのであれば辞めましょう泣

ってゆーかね、自分でも心あたりがあるはずです。

そこまで鈍感じゃないでしょうw

わかっているはずです。そこに目を向けたくない。

現実を受け入れたくない。無駄なプライドが邪魔をしているだけです。

この仕事やるのなら、せめて「稼げ」。

 

って、セミが鳴いてました泣

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

21日の試合は是が非でもみて!休んで良いから泣

お店のつぶやき 2025/08/19 23:59

まさか高校野球で号泣するとは思ってもいなかった。

連日、甲子園で激闘が続いているが

「県岐阜商VS横浜」これは令和の名勝負の一つになるだろう。

10回表で、横浜が3点とった時、「もうダメだな」と思った自分をぶっ飛ばしてやりたい泣

 

聖隷クリストファーが負けてしまい、次なる私の推しは「県岐阜商」

このチームには生まれつき左手の小指から人差し指が欠損している「横山君」という選手がいる。

この子がなんせ凄すぎる。

ハンデを負いつつも、県大会ではチーム首位打者。

甲子園に来ても毎試合、安打を記録している。

五体満足で生まれてきても、このグランドに立てるのは努力した者のみ。

100人近い部員がいても、グラウンドに立てるのは9人だけ。

そんな彼が、毎試合スタメンでグラウンドに立っている。

彼の努力は人並み以上、いや5倍は頑張ってきたのだろう。

「こんな体で産んでごめんね」お母さんの一言がきっかけとなり

彼は血の滲む努力を続けた。

この試合でも、ヒットは打つしファインプレーまでした。

彼のプレーをみるだけで本当に勇気が出る。

いや「俺、何やってんだ」と本気で思う。

それくらい尊敬してしまう選手だ。

今になって、TVやマスコミも騒ぎ出したので

彼の凄さはTVでみればすぐにわかるだろう。

「プレー」で人の心をも動かす人物って私にとって彼が初めて。

プロでもいなかった。

是非とも、21日の準決勝は勝って決勝のグランドに立ってもらいたい。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 Elise
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
Elise
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる