
私が以前の職場の時、 従業員に対し 「もし自分が経営者だとしたら、 今の自分に対していくら給料を払えるか考えてみ? 今よりも多く払える仕事をしてるか、 今よりも給料をさげるか? 客観的に自分をみてみなさい」 ってなことを良く言ってました。 この仕事も同じです。 あなた自身がお店を経営していると思ってください。 今のバックは適正ですか? 多いと思いますか? 少ないと思いますか? もっとわかりやすくしよう。 なんで稼げるてると思いますか? なんで稼げないかわかりますか? 客観的に自分をみるって大事なことです。 特に不満しか述べないあなた。 あなたがあなた自身を雇った時、 その不満に対し同調できますか?
たぶんね、もらいすぎてる人がほとんどよw 稼ぐにはがんばらねーと。 「稼げた」に理由はない。 「稼げない」には理由があるのです。
|