
どうにもこうにも
「てめーの自慢話ばかりの人」と
「てめーの都合を無理くりおしつけて来る人」に合せることができない。
お嬢さん方も思うところがあるだろう。
わりとお客様でもこのタイプは多いからな泣
まぁでも、お客様の話を聞くこともしごとであり、
左の耳で聴いて、右の耳から抜けばええ。
てきとーに相づちをうって、あとは天井のマス目を数えたり、
中学生のときの修学旅行の思い出でもおもいだしてればいい。
もう一つの「てめーの都合を押しつけて来る人」これは合せてはいけない。
キリがなくなる。
「いや、本指切れちゃうじゃん・・・」と思っている方
それで切れる本指は所詮そんなもんです。
遅かれ早かれ切れるのよ。
「○○日出勤して!」お前さんの都合が良ければくればいい。
無理なら合わす必要はない。
あくまでも、出勤の主導権くらいはにぎっておきなさい。
じゃないと病むよ泣