
こんな私にも以前、家族があった。
要するに嫁と息子の3人で細々と暮らしていた。
GWやお盆休みに正月休み、
その最終日は必ず外食をしていた。
これには「次の連休に向けて明日からがんばろうね」という意味合いも含まれており、
当時は寿司や焼肉と奮発をしたものだ。
みなさんはどんな最終日を過ごしたのでしょう・・・。
こんな思い出迷子の様な書き出しでしたが、
やっとGWが終わりました。。
例年にくらべ酷いGWだった。
とにかく暇だった。
いや、暇は大げさだが思うように伸びなかった。
GWがこれじゃ、おの5月はどうなる?
夏の繁忙期まで生きられるのか?と心配になりがちではあるが
私の予想は、困難で終わるわけがない。
GWが終わった今週末こそ熱いのではないか?
「諦めちゃいけねぇ、まだまだこれからよ!」
「夏の繁忙期に向けて着々と進んでいこうじゃないか!」
と自分を奮い立たせたGW最終日。
おうちに帰ったら
シーチキン1缶とごはんが置いてありました泣
お盆までがんばろう泣
オー泣