
同じ脳の病気を患って、ミスターのリハビリには勇気をもらい、
ミスターが、松井選手と王さんとで
東京オリンピックの聖火ランナーで登場した時は感極まって涙を流した。
今日の朝、目に飛び込んできた訃報を目にしたとき、
また一つの時代が終わった・・・と寂しい気持ちになった。
名言も多いが、迷言も多いミスター。
ここ最近、ユーチューブでミスターの動画をよく見ていた。
「ヘイマスター!鯖って漢字はさかなへんにブルーと書くんだよ」ってのは有名な語録。
他にも
「まだまだですよ、今の野球は家に帰って風呂に入るまでわからない。」
などなど、笑いたくなる語録や
フルーツの先端した食べないとか、幼稚園児だった一茂を球場に忘れてきた
など、ミスターの事に関しては話が尽きない。
記録よりも記憶に残るってのはこういう事なんだよな。と改めて思う。
今日一日、バタバタしながらも寂しい気持ちで一杯でしたが、
悲しむのは今日まで。
明日からは頑張ろう。
皆の記憶に残るようなてんちょーに、いやお店にするために・・・。