
「お前さん達は選挙にいったかい?」
当店の姫にも聞いてみた。
ほうほう、意外と行っている子が多かった。
私も勿論いってきました。
昔は「自分の1票ごときで、日本が変わるわけねーじゃんw」って考えで
選挙なんか行ってませんでした泣
けれどわかったんです。
この1票の積み重ねこそが大事であり、そうすることによって動くんですよ。
「正しい事をしたければ偉くなれ」
私の好きな映画、「躍る大走査線」の中のセリフです。
自分が「こうすべきだ」と思っても、
その通りに実現できるのは組織のトップのみ。
下っ端がいくら言ったところで何にも変わらない。
自分が「あーした、こーしたい」と思うなら、自分がトップになるか
組織を抜けて独立し、やりたい放題すればい。
とどのつまり、「自分のやりたいようにできる」人ってのは極々一部の人だけで
殆どの人が、我慢をしたり妥協をしながら暮らしている。
自分のやりたいようにやるなら、1人でやるしかありません。
組織に属して、やりたいことをやるにはトップに立つしかありません。
いずれにしても「努力」ってものが必要なんですよ泣
日本を変えたいなら、選挙いくか総理大臣になるしかねーのよ泣