
私が以前働いて職場で、
この季節になると、よく熱中症でバタバタと人が倒れた。
わりと症状が重く、その場じゃどうにもならなく
救急車を呼び対応することが多かった。
この熱中症というのは我慢が禁物である。
「暑いな~気分悪いなぁ~」と思った時点で
少し休んで水分と塩分を補給し続けなければならない。
「あっ、ちょっとヤバイかも・・・」って時はもう手遅れになる。
このお仕事しているお嬢さん達も人ごとではない。
当然の事ですが、車で移動し外に出て外気に触れ
温度差を実感することになる。
そして、ホテルという涼しい部屋に入るが
お風呂という湿気の多い場所に入る。
要するに温度差が激しいところを行ったり来たりする。
体がおかしくならないわけがない。
ホテルにいけば涼しいから・・・
車の中はエアコンで涼しくなっているから・・・
と、水分補給を忘れると
やはり熱中症のリスクは高まる。
もう一度言うが、「ヤバイ」と思った時はもう遅いのだ。
水と塩分、塩分と水。
お茶やジュースは水分じゃない。
水と塩分補給を忘れるな。
絶対に我慢はするんじゃない。
キツければ休憩をもらえ。
くれなきゃ辞めちまえ!
ならば、少ない本数で稼げる当店へ!
と、言いたいところだが、
ずっと待機しているお嬢さんはあまり関係ないと思うが・・・泣
とにかく、無理は禁物ですよってお話です泣