
何か事故やミスが発生したときには、必ず「原因」がある。
この原因を調査することで再発防止策が生まれてくるのある。
つまり原因がわからない、わかっていないと治療ができないのである。
例えば、鼻水が止まらないから薬を飲む。
症状は治まるが、鼻水が出る原因がわからなければ
ただ、一時的に症状を収めただけの話であるってことである。
この仕事をしていて「稼げない」には必ず原因がある。
この原因がわからないといつまでたっても稼げない。
例え稼げた日があっても、それは一時的なもので有り
またすぐに稼げなくなってしまう。
ここを読んでいて、思い当たる人もいるでしょう泣
この稼げない理由をひとのせいにする人は永遠に稼ぐ事はできません。
必ず自分に何かあるはずです。
わからなければ、お店の人に聞いてみると良いでしょう。
店の人がとんちんかんな解答をするのであれば辞めましょう泣
ってゆーかね、自分でも心あたりがあるはずです。
そこまで鈍感じゃないでしょうw
わかっているはずです。そこに目を向けたくない。
現実を受け入れたくない。無駄なプライドが邪魔をしているだけです。
この仕事やるのなら、せめて「稼げ」。
って、セミが鳴いてました泣