
私は「無駄」が嫌いである。
何かをしてもそれが意味をなさないと無駄となる。
さらに費やした時間や労力が無駄となる。
良いことひとつありゃしない。
けど、この無駄が後に活きるときがある。
今は無駄かも知れない・・・。けれど、どこかで華が咲く。
これはトータルで考えると無駄ではない。利益に繋がる。
例えば、写メ日記を例としよう。
一生懸命、写真を撮ってみたり文章を考えアップしても、
なかなかお客さんが来てくれない。
これは無駄じゃない。必ず効果が表れるときがくるはずだ。
ただ、何も考えず適当な写真、適当な文章だと何も効果はない。
即ち無駄となる。
何事においても損得勘定で動くと言うわけでないが
これをやればこうなる。
こうなるためにこれをやる。
こういった考えがないと続かないし、意味のないものになってしまう。
オキニトークもまさにそれ。
来もしないお客さんとのメッセージがいかに無駄か。
そんなのに費やす時間があるなら、ゴミ拾いでもしてた方がまだマシだ。
ごめんなさいね。
オキニトークってツールがあまり好きじゃないもので泣
当店のお嬢さん達にも、てきとーでいいからって教えちゃってるし・・・。
とにかくね、無駄はダメよ。
クソの役にもたたん!