
中学1年の2学期の中間テストで
学年総合12位という成績を叩き出したことがある。
その当時、母上は「こりゃ韮山か伊豆中央か!」と騒ぎ出し
塾の校長までも「この塾始まって以来の神童だな」と言い出した。
自信に満ち溢れた当時の私。
ただ、塾の担当女性講師だけは違っていた。
「これからだ。これからが勝負だから気を抜くんじゃない」
浮かれまくった期末テストで36位。
学年末テストで46位とズルズルと後退。
女性講師に正座を命じられ、
「誰でも1位になるのは簡単なんだ。突発的に勉強すればいい。
ただ、維持をするのが大変なんだ。お前はその努力をしてない」とビンタをされた。
中学二年生、ここで悪友とつるむ様になり
成れの果てがデリヘルてんちょーなのである泣
あの時頑張っていれば…と後悔はしていない。
しかし、お嬢さんたちには頑張っていただきたい。
「稼げた!」っていう日があっても、
大事なのはそのあとなんだよと…。