
先日、面接・体験入店をしたいとの応募が来た。
遠方のお嬢さんで、まずはライン面接を希望されていた。
ラインでやり取りをしている中、
段々とこのお嬢さんに対する違和感を覚えた。
この違和感とはなにか?と問われると具体的に表現するのは難しいのだが
「あれ?何かおかしいな?」という風に感じ取った。
やり取りを続ける中で
ちょっと厳しいなと思い、採用を見送る旨を伝えた。
案の定、何の返事も来ない。
不採用と通知し、「ありがとうございます」は求めていないが
「わかりました」でも良い
何か一言あっても良いのではないか?
その一言で私は考えなおしたりもすることがある。
実際に、不採用を出した後の対応が素晴らしく
採用に切り替えバリバリ稼いだお嬢さんも実際にいる。
私の抱いた違和感とはまさにそこなんですよ。
恐らく、採用したところで接客はユルユルなのでしょう。
稼げるお嬢さんは最後まで抜かりないからな。