
お前さんが12時出勤で
13時から予約が入ったとしよう。
この12時~13時まで1時間が無駄な時間となってしまう。
こういう風に考えるお嬢さんは多いと思う。
私も同じ考えだ。
となると、
13時ご予約のお客様へ事前に遅れる旨をお伝えし、
あわよくばスタートの12時に1本のお仕事を取りに行く。
お嬢さんはその分稼げるし
お店にとっても営業面で至極当然の事と私は考える。
お店によって考え方はまちまちでしょう。
13時の予約であれば、そこがスタートになりますってお店もあれば
私のように無駄な時間をつぶしに行くお店もあると思う。
お客様の気持ちもわからなくはない。
「13時が良いんだから13時にこいよ」
わかりますが、あくまでもお仕事なのです。
お店としても千円でも多く稼がせる責任があるのです。
でも「スタート枠じゃなきゃだめだ」というお客様が多いのも事実。
「であれば、12時から予約を抑えてくれれば良いんですが…」と伝えたところ
「は?1時間無駄になるじゃねーか?」とお客様が言ってきたんです泣
だめだ、人と会話してるきがしない泣
お嬢さんの1時間も無駄になるんですよってのがわからないんだろうな泣
1時間…カップラーメン20個作れる貴重な時間なんですよ泣