
いじめられて、暴力を受けたことのある人は
その痛みを知っているから暴力を振るえない。
いじめっこで暴力をふる側の人間は
その痛みを知らないから平然と暴力を振える。
いじめられた事のある人は、
痛みを知っているからこそ優しくできる。
いじめる側の人間は痛みをしらない。
だから自分中心の考えとなる。
もし、いじめられた側の人にいじめていた側の人間が助けを求めたら
その人は過去の事を差し置いてでもきっと力になるはずです。
でも、いじめた側の人にいじめられていた側の人間が助けを求めても
あざ笑うか、更なるいじめを強いるでしょう。
どっちが強い人間だと思いますか?
人に寄り添える。
当店はそんなお店であり続けたいんですよ。