ガールズヘブン

当サイトは、18歳未満または高校生の利用はお断りします。
あなたは18歳以上ですか?

ENTER

はい、18歳以上です

LEAVE

いいえ、18歳未満です

年齢認証ヘブ子画像
店長ブログ更新!!

Elise

検討中リストに追加する

  • 会員の方はアドレス非公開で質問や応募ができます。
    お問い合わせの際はガールズヘブン見たとお伝えになるとスムーズです。

店長ブログ

某家電量販のクレーム対応で2ちゃんえるでスレを建てられたこともありました泣

お店のつぶやき 2025/11/11 17:11

私は以前、とある企業でクレーム処理を担当していた。

沢山のクレームに対応してきた。

人的クレーム、物理的クレーム…。

クレームが発生すると、まずはお相手に状況の確認をする。

明らかに自分達側に非がある場合は謝罪から入るが

そうでない場合、初期段階での謝罪はしない。

まずは聞き手にまわる事。

とにかく言いたいことを全て言わせ

話は絶対に被せずに「そうでしたか」を繰り返し

何が起こり、何に対して怒っているのかを慎重に把握する作業を行う。

そして、発生させてしまった当事者や部署に確認をし

お客様の状況と当事者が言う状況を照らし合わせる。

この時点で確実に双方の言い分は食い違う。

社内ルールや法律に照らし合わせ、どちらに非があるかを算出した上で

お客様の元へ伺い

こちらに非がある場合は謝罪し

こちらに明らかな非がない場合は突っぱねる。

 

クレームを円満に処理するには

お客様が何を望んでいるのか?これを導き出す必要がある。

大きく分けると2つ。

ただ非を認め謝罪だけなのか?

それとも金銭的、物的な解決を望むのか?

まぁ大抵が後者である。

その後は、お客様と企業側の間に立ち

両者に折り合いをつけながら円満解決に向けていく。

こんな仕事をしていた。

 

だからなんだよ。

って言われるないようだが、

ここはひとつお嬢さんにアドバイス

お客様が何を考え、何を望んでいるのか?

ここを聞き手にまわるコミュニケーションで把握してあげると

割とリピってとりやすくなるんだよ。ってお話です。

※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 Elise
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
Elise
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる